初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2011-12

音楽

airlie 選曲会議!!

今日は、2ndLINEでワンマンライブのある OverTheDogs が、ELEKIBASS の坂本君と一緒に来店。         OverTheDogs のファンの方からすれば、やり手マネージャーの坂本さん!!って事なのだろうが、ワシからすれば「 ELEKIBASS の坂本君 」なので、早く落ち着いてライブしてもらいたいもんだ!        OverTheDogs としては、次のステップに行く為に、どうしても成功させないといけない東京以外でのワンマンライブ。          とは言え、メンバーからは余裕さえ感じる・・どっちかと言うと、坂本君の方がオロオロしてる感じだ。大丈夫、坂本君!大丈夫だよ!ELEKIBASS HP  ちょいと溜まってる仕事を今日こそ片付けようとコチョコチョやってたら、「 見放題 」スタッフの女の子2人が来店。         どない頑張っても、ワンマンのスタート時間に間に合わないので、この2人にライブの進捗具合をワン切りで教えてもらうことにする!!頼んだぞ!! ・・で、作業&作業・・18時スタートだから、大体1時間45分~2時間くらい演るとして、19時30...
音楽

COSMIC TRIGGER

今日は、弁天町にある アクセルスタジオのエンジニア君から相談事。        ちょいとリサーチしてみた所、4~5バンド集まって、メンテ含む管理体制がしっかりしてれば、価格的に折り合いはつくかと・・。        稼働率を考えなくて良いのは楽だよね。どうするか?は、オーナーさん次第だね。アクセルスタジオ HP  次に、2ndLINEでツアーファイナルワンマンライブのある COSMIC TRIGGER が来店。         ツアーに出る前に課題を与えておいたのだが、何処まで改善されてるか楽しみだ!           へぇ!!取り置き分だけで250枚オーバーしてんのか!?         当日キャンセル分を考えても、200人近くが来る計算になるよね。         それを素直に褒めてあげたら、表情がユルユルになってたので、その事とライブは別だ!!と気合いを入れておいた。準備は出来てるようだね この2,3日でまたまたカップ麺の差し入れを頂いたのでっす!!ありがたやー!!         やっぱりね、1個50円以下のノーブランド袋ラーメンと違って、どれも美味しいや!!        ...
音楽

Rhycol. ツアーファイナル

今日は、心斎橋ライブバー酔夏男(ヨカニセ)からの紹介で、東京の鍵盤弾き語りSSW 青柳舞 が来店。          こないだ来てくれた オガワマユ と同様に、知り合いが被りまくっておる!         早速、音源を聞かせてもらったところ、鍵盤弾き語り界隈と比べて、A・Bメロ導入部が低い所から入ってくるなー。        中低音域が強く、全体のキーも詩の内容と比べて、一音くらい低いんじゃない?        最近、男女問わずハイトーンの中世的な声質の子達が多いので、ちょいと珍しいね。( 直さずに特徴にすべし! )        本人も公表してるので問題は無いと思うが、29歳という年齢の女性が書く「 本音 」の歌詞を見てみたい。        おそらく未だ誰もやった事の無いオモロな案を授けておいた!裸の自分を曝け出す事になってしまうが、年齢公表もしてるし、同世代の女性からの共感をもらえるんじゃないかな?明日9日は、心斎橋club★jungleで大村みさこ/吉村かおり らとライブですよ!青柳舞 HP  そこから、連日の アシガルユース 冬季限定ワンコインシングル「 Shalala wi...
音楽

インディーズの駆け込み寺

今日は、先週行われた「 eo music try 2011 」決勝ライブに出演してた the denkibran が来店。         惜しくも賞には絡めなかったが、選考結果には納得してる表情だ。        何故、何の賞にも絡めなかったのか?って理由は、Vo.Gt.倉坂君が自身で考える分析とワシとほぼ同意見だった。        彼とは長い付き合いなので、気を使ってお茶を濁すことはせず、思ってたことをバシッと言ったら、意外と冷静に「 やはり、そうでしたか。 」との返答。         勿論、褒めるべきところは褒めたが、その良かった印象が薄れないうちに、次の仕掛けを考えないとね。         遅くとも3月までには、何か考えないと折角のライブも擦れちゃうからね。         まだまだ彼らにはやらなきゃいかん事が一杯ある。 メンバーには確認とってないけど、お店に置いてある the denkibran の音源は、在庫無くなったら廃盤にすんのかな?なかなか策士だなーと思う事を計画中!!the denkibran HP  次に、ESAKA MUSEを中心に活動する モナリザ から...
音楽

ameyadori vol.3

今日は、 ten palette からBa.岩下君が来店。        最近、ちょくちょくお店に来たり、ライブ終わりのフライヤー配りで顔を合わせることが多いが、まだライブ見たこと無いんだよねー。         ちょいと前に、シンプルな雛形だけ作ってあげたPC用HPが開設したのと同時に、メンバー内での役割も決めて、色々と動いていくみたい。        この岩下君は ” ガツガツ営業 ”担当だそうだ。         一度、2ndLINEへ出た際にケチョンケチョンだったようで、リベンジを狙ってるそうだ!早く、ライブ見せてよねー!!ten pallette HP  次に、本日2ndLINEでライブのある キスミン のDr.深井君と NON'SHEEP のGt.田子君が来店。          キスミン は、前回の初大阪から約半年振りで、 NON'SHEEP は初めましてだね!         キスミン の出番が20時くらいなのか・・11年10月25日にミニアルバム「 fabulous 」をリリースしてのツアーなのね・・次は何時来るのか判んないしなー・・。          NON'SH...
音楽

chaqq 初Ustream

今日は、 アシガルユース の冬季限定ワンコインシングル「 Shalala winter love 」を通販で注文してくれた方々への宛名書き&梱包発送作業!         昨日の夜中から始めてたんだが、夕方に来る配送業者の集荷に間に合いそうも無い・・と思ってたら、本日、自身のイベントが梅田シャングリラである CLOUD ROVER RECORDS 民やん が手伝いに来てくれた!         おかげで5日15時までに振込みをして頂いた方への発送作業が無事終了しました。        大丈夫だとは思いますが、量が多く焦って作業していたので、もしかして梱包漏れがあるかも知れません。その際は、一報くだされば早急に対処致しますので、もう暫く音源の到着をお待ちください。         民やんに言わないで!!って止められてたけど・・結局、ロマンチップスとbebecut.tocaだけだったね。※ アシガルユース 冬季限定ワンコインシングル「 Shalala winter love 」はお店にあります!詳細は < コチラ >アシガルユース HP 冬季特設Blog  次に、昨日「 SONG TRAI...
ノンジャンル

SONG TRAIN 2011 ファイナル大阪編

今日は、昼イチで ザ・アウトロウズ の面々が、今日からリリースする2曲入りシングルCD-R「 手をつないで 」を作成しに来店。        先々週に出来た曲を先週RECして今日からリリースって!初期衝動にも程があるぞ!!と思うのだが、これはこれでひとつのやり方だよね。          枚数限定でライブ本数も少ないので、こうやって初期衝動を直ぐに形にしていかないと、お蔵入りの曲ばっかりになって、ライブも既存曲だけになるもんね。        そーいや、新生ザ・アウトロウズをまだ見れてないのだ・・Key.りょうチャンの入ったバージョンで見てみたい。新生ザ・アウトロウズ!Key.りょうチャン入り※ ザ・アウトロウズ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >ザ・アウトロウズ HP  昨日に引き続き、冬季限定ワンコインシングル「 Shalala winter love 」をリリースした アシガルユース が、一日店長2日目を務めてくれましたー!           今日は、日曜日とあってか引っ切り無しにお客さんが訪れてくれました!!            そして、何故かお店への差し入れも...
音楽

アシガルユース一日店長!

今日は、お店の6周年記念日!!そんな一日を アシガルユース と共にスタート!          11年12月3日、冬季限定ワンコインシングル「 Shalala winter love 」を自主リリースしたのですが、それに伴い3&4日の両日14時~20時で ” 一日店長 ”をしてもらう事に! 開店直後から、続々と音源を購入しに来てくれるお客さんに感謝!!         こういう ” 一日店長 ”の案は持っていたのだが 「 ウチみたいな小さくて場所が判り難い所でやってもらっても・・ 」と敬遠してた。        アシガルユース がやってくれたって事もあるが、思っていたより ” 案ずるより産むが易し ”だった。どん兵衛を持ってお祝いに来てくれた ソレカラ のGt.中澤君!大阪出身者らしく、1発でメンバーと打ち解けてた!ラーメン2ケース!!&めろでぃあんも来てくれた!!麺類だけで、こんなに大量ーっ!!他にもお菓子やら何やら差し入れが一杯ーっ!! 6周年やリリースのお祝いで、大量の差し入れを頂きました!         2つ3つカップ麺の差し入れがあれば、嬉しいなー・・と思ってたが、こんなに...
音楽

ナイト オン ザ プラネtット

今日は、広島でのライブ終わり→東京へ帰る途中に、顔を出してくれた THEラブ人間 が来店。        先日、下北周辺のライブハウスを使って行われた THEラブ人間 主催のライブサーキット「 下北沢にて’11 」の感想なんかを聞く。        メジャーデビューをしているとは言え、活動方法はインディーズの頃と変わらず、少しでも時間が出来れば、フライヤー配ったり、各所に挨拶しに行っておる。       こういう動きは、アーティストによって見え方を考えないといけないが、彼らの場合は ” 泥臭く地べた這ってナンボ ”だと思うので、どんどん続けていけばいいと思う。        メジャーや事務所契約した途端に顔を出さなくなる子達も居て、それはそれで「 新しい世界を見に行ってる 」って事で全然OKなんだけど、こうやって忘れずに顔を出してくれるのは嬉しいもんだ!!ポスター貼っておくよ!彼らの何が好き?って、曲でも詩でもなく人間性なのだ!※ 11年12月17日@十三ファンダンゴ2マンシリーズ「 GOODBYE CITY 」w: 曽我部恵一バンドTHEラブ人間 HP  次に、北堀江Club vij...
音楽

Shalala winter love

あぅぅ・・疲れた・・今月の頭に アシガルユース のBa.杉原君から話を聞いたのが始まり。        事の経緯を簡単に話すと、「 Shalala winter love 」という新曲を作ったのだが、ビクターから提示されたスケジュールだと、どれだけ早くても3月くらいのリリースになるので、いっそ来年の冬リリースまで持つのはどうか?という内容だった。        メンバー的には、どうしても今年の冬にリリースしたかったらしく、話し合いをした結果、自主リリースの形を取る事にしたのです。        詳しく書くと、とんでもない文章量になるので、決まってる事を書いて行こう!!・11年12月3日に冬季限定ワンコインシングル「 Shalala winter love 」リリース!アシガルユース / Shalala winter loveGNS-10004 / 500円(税込)M-1: Shalala winter loveM-2: プライスレス ( remaster ver. )音源のご注文は < コチラ >・11年12月3日+4日@HOOK UP RECORDSこの両日に、アシガルユース のメン...