音楽the 90s
今日は、昼イチから1件飛び込みでCDプレスデータのチェック。 和歌山の音楽教室の生徒さんが出される演歌の音源なのですが、色々とデータに不具合が・・。 講師のおじさんより「 兄ちゃんとこで直せるの? 」と言われたので 「 どうしたいか言って頂ければ多少は・・。 」と言い、そのままの流れで「 ここはどうされます? 」「 ここはコレだとダメなので、こうした方が宜しいかと・・。」なんてやってると、おじさんが「 ワシ、もう出なアカンから好きにやっといてや!後で画像で送っておいてー! 」だって・・いいのか!? おじさんが帰った後にデータを見直してみたら、同じ日本語フォントを持っていない事に気付く。 直ぐに電話を掛けるも、一向に出てくれる気配が無いので、似たフォントから自作することにした! フォント自作をしたことある人は判ると思いますが、たった20文字とは言え、時間掛かりますよね・・。 そうこうしてると、京都の the 90s からVo.Gt.前田君とDr.鳥越君がパソコン持参で来店。 来年1月下旬か...