初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2011-11

音楽

ユーストレイン2011_大阪編その2

今日は、吉牛(大盛り)片手に女性SSW はせがわかおり が来店。        季節ごとにリリースをしている ” 春夏秋冬ライブ音源 ”シリーズ第3弾「 秋のらいおん 」のジャケット制作をしに来てた。         それにしても彼女の ” 木村充揮 ”への憧れっぷりが半端ないなー!「 抱かれてもOKッス! 」って言ってるけど、世の女性の方々が ジャニーズや俳優に抱く想いに似てるのだろうか。         その木村さんを通じて、大御所のブルース・フォーク界隈との繋がりが広がっていたりするね。       ライブ音源「 秋のらいおん 」のリリース日ですが、協議の結果、11月29日( いいにくの日 )に決定しましたー!!この音源を一杯購入してもらって( いいにく )を食べたいでーす!って事にします。ジャケ素材を持つ はせがわかおり意外と字が綺麗なのです!※ はせがわかおり の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >はせがわかおり HP  次に、西九条ブランニューでブッキングを担当する 長尾君が来店。         ブランニューと言えば、ビジュアルやヘヴィロックのバンドがよく出ている...
音楽

あと一枚で完成・・。

午前7時半・・携帯電話が鳴り響く・・20分前に横になったところなのに・・ゴゴゴゴ・・起きなければ。           今日は、朝早くから アシガルユース とのガチミーティング。        急な話だったので、他のメンバーも寝耳に水状態みたい・・。       ゆっくりと、重く熱く語り始めるGt.川崎君・・それに横槍も入れず、神妙な面持ちで耳を傾ける。        「 腹は括ってる 」何度も出てくるフレーズ・・こういう時に「 いやぁーそれはさぁー・・ 」と口を遮ってくるDr.ジョニーも今回ばかりは、同じ方向を向いている。         Ba.杉原君・・杉原君?相変わらず、表情の見えん男だ。        兎にも角にも、表向きにはメンバーも覚悟したようなので、少しずつ細部を詰めて行く。         そこから侃々諤々、約5時間近くのロングランミーティング。        基本、ワシは参加せず、話の節々に見えてくる疑問を投げかける役目。         「 それはどうなん? 」「 これはこういう事? 」と聞く事で、共通認識を無意識下に持てるのでね。          まだまだ揺蕩っ...
音楽

tricot ”爆祭vol.1”

今日は、11年11月27日@心斎橋SoapOperaClassicsで、レコ発ワンマンライブを行う兄弟アコースティックデュオ ゆる が来店。        そのワンマン当日からリリースされるシングル「 涙 」の最終入稿だったのですが、やっぱり兄弟だったか!!チラチラ2人の顔を見ながら『 似てるなぁー・・』と思ってたのだ。        あと高槻出身なのね! PURPLE HUMPTY は年下だけど後輩なのか。       兄弟デュオ、さぞや声質似てるんでしょうねー。勿論、武器にはなるがコーラスのバリエーションが無いと、似た声質のコーラスは煩いだけになったりするからなー・・ちょっとコーラスワーク見てみたいね。どうです?目元~鼻にかけてが似てません?ゆる HP  次に、 Sentimental Toy Palette からBa.中井君が来店。         来年のスケジューリングの相談だったのですが、今の彼らの現状からするに、もっとキッチリ決め込んで来てもらわないと・・な内容だった。          これが、20歳前後の右も左も分かってないバンドならば、それでも「 まずは、これで1年頑...
音楽

まだまだ日々、勉強!

今日は、午前中と昼からの2件打ち合わせ・・頭を使う話は、疲れますなー。       次に、谷九OneDropをメインに活動する 野口恭平 が、11年11月8日から販売する自主音源を作成しに来店。         この子・・どこかで見たことあるなー・・と思ってたら、そうか!OneDropのUst番組で見たんだった!( グダグダやってた記憶が )         音源を少し聞かせてもらったら、話した感じよりはハイトーンで「 うたのお兄さん 」な印象。        上田和寛 と演らせてみたいね。ピシッ!と姿勢を正す青年。※ 11年11月8日@谷九OneDrop「 ママナラナイ e.p. レコ発 」w: 谷口雅史 / 台風銀座野口恭平 HP  そこから、軽め~ヘヴィなのまで3件ほど打ち合わせ。        最近、良い話し?・・うん、良い話だな!「 ウチなんかでいいんですか? 」「 僕の話で動いちゃうんですか? 」な相談を受ける事が増えてきた。        どんな話かは書けないし、進んだところで名前は出ないし、出すつもりも無いんだけど、今までのように「 オモロイやんけー!!行っとけ、行っと...
音楽

KCB

失態!!昨日の「 福島バル 」~ めろでぃあんUst ~ 朝方まで仕事の疲れからか、目覚ましに反応出来ず、1時間も遅刻してしまった!!        13時から、打ち合わせの約束が入っていたので、起きた瞬間に背中がゾゾゾ・・となる。         携帯を見てみると、何件か先方さんより着信&留守電・・。        100%こちらが悪いので、平身低頭謝罪をしなければ・・と留守電を聞いたら「 申し訳御座いません・・寝坊してしまい、1時間ほど遅れます。 」との伝言が!!         1時間遅れで初顔合わせをした2人の第一声で「 遅れてしまって、申し訳御座いません! 」と同時に発声。        あってはならない事なので、大クレームに発展する事も覚悟したが、結果的にお互い様で何とか助かった・・みんな、遅刻は厳禁だぞ!( 会社ならケツも拭いてくれるが、特に一人で切り盛りしてる人は気をつけようね ) もうね、雨に打たれたのと走り回ったからか、体の節々にハリが残ってるのです・・。        とてつもなく「 湯舟 」に浸かりたいのだが、水道料金を考えると、そんな贅沢は出来なくて・・。  ...
音楽

福島バル

今日は、午前中から「 福島バル 」開催時間内に行われるアコースティックライブの会場設営から一日がスタート!怪しげな雲行き・・。1番手、志谷憲一2番手、青木拓人3番手、ミカミッヒ 志谷君・青木君と、何とか天気も持ってくれて、さぁここから本部前に人が一杯集まってくるぞ!ってタイミングで、どんどん雨足が強くなってくる。        ミカミッヒ の1曲目終わりで、どうしようもなくなってきて、彼の後ろで傘を持って演奏してもらう。( アーティストの背中にピッタリくっ付いてライブを聞くなんて初めてだ )        3曲目終わりで、背後から「 もう無理や・・。」と声を掛け、本部前でのアコースティックライブは雨天中止・・天気には勝てんね・・これが野外の弱い所。          どしゃぶりの中、機材を片して、お店へ帰還。バルチケットをGETし、お店を物色する前川サチコ / 酒井ヒロキ / ミカミッヒふくろうじ商店街の各店舗を流しで回るミカミッヒ&酒井ヒロキ即興でコラボる前川サチコ&酒井ヒロキ もう1箇所の ほたるまち会場チームも合流し、残ったバルチケットを使って総勢12名で打ち上げへ!      ...
音楽

aromice.

今日は、11年12月11日に京都二条nanoで、レコ発ライブを行う スーパーノア から、Vo.Gt.井戸君が来店。       本人は 「 初めまして。 」と言ってたが、実は、4年ほど前にライブハウスでメンバーの誰かから音源を頂いてたりする。( 確か「 吹田セッション 」ってタイトルのCD-R )         ライブも3度ほど見てるよー!との話から、10月22日にリリースされた2曲入りシングル「 リリーと穴 」をプレイヤーにイン・・・・・あれ?君ら スーパーノア だよね?「 吹田セッション 」って音源出してたよね?あの日、2ndLINE出てたよね?と何度も確認しちゃったくらい、元のイメージからは脱皮してた。         丁度その辺りから、サウンドの方向性が変わり、Key.が加入したりしたそうだ。          ANATAKIKOU / Turntable Films / ロボピッチャー なんかが好きそうな人に!ちょっと、リリースしたばっかなんだろ?大阪でライブしてくれよ!!シングル「 リリーと穴 」を宣伝する井戸君スーパーノア HP  次に、関西を中心に活動する男女デュオ ...
音楽

「福島バル」音楽ステージタイムテーブル!

今日は、祝日って事もあって各地でオモロな音楽イベント満載でしたね!        こっちはと言うと、昼・夕方・晩と時間差で組んでいた打ち合わせの昼と夜がキャンセルになってしまったので、南堀江Knaveで行われてた ワゴンズ のDr.斉藤”社長"慶司が、全出演アーティストのバックで叩く「 斉藤慶司祭2011 」へ行こうと思ったが、10日前からチョコチョコ進めてた作業が全く終わらんので、この機会を逃すとまとまった時間が取れそうにもなく、その作業に集中する事にした!           21時頃に終われば、後半への参戦も可能だったとは思うが、まさか午前2時・・まるまる12時間も掛かるとはね・・。       ここまでの作業が、やっとこさ全工程の3分の1・・日雇いバイト探すか!?        それもこれも 「 明日のために打つべし!打つべし! 」って事だ。       そのおかげって訳でもないが、イスラエル映画「 迷子の警察音楽隊 」を知る事が出来た!言葉や文化の違う異人種間の淋しげで暖かい微妙な距離感が肝の映画だ。( 夜中に一人で見る映画ですな ) いよいよ5日と迫ってきた福島区周辺の飲食...
音楽

FUTURE SHOCK vol.4

今日は、11年11月27日@心斎橋Jillsパン工場で、レコ発ワンマンライブを行う PINK STRIKE が、当日よりリリースされるシングル「 AROUND THE WORLD 」のジャケット作成で来店。        前作とフォントやレイアウトを変更せずデザインしたので、かなり楽でした。        ボーカルとギターが兄弟で、以前ライブ見た時に『 兄弟の声質を活かしたコーラスをもっと・・』と思ったが、あれから約1年経ってどうなってるのか気になるね。       このワンマンには行けそうにもないのですが、梅田amHALLや心斎橋club★jungle辺りでブッキングライブ無いかなー?こうやって写真で見ると、やっぱ似てるわPINK STRIKE HP  次に、本日2ndLINEでライブの THE UNIQUE STAR のVo.Gt.エバ君と the storefront のGt.タケ君が仲良く来店!          おぉ!ギタリストが来た!!って事で、お店に置いてある「 Ibanez 」のギターをタケ君にチューニングしてもらうことに。    何度合わせに行っても2弦のみ音ズレがす...
音楽

ロマンチップス

今日は、11年11月16日にシングル「 NiCE YELLOW 」をリリースするSSW 大野賢治 が来店。       RED / BLUE と続いてきた3部作シングルの最終作がこの「 YELLOW 」!       リリース日当日には、梅田AKASOでワンマンライブが控えてる。        先日の ちめいど の神戸文化ホール・アキドリ のOSAKA MUSE の両ワンマンの大成功を目の当たりにして、プレッシャーも高まってるようだ。        個人的には、このAKASOワンマンを一区切りにして、新たな展開を期待していて、本人もそうありたいと言っておる。        集大成として一旦完結させて、キャリアもプライドも全部捨てる覚悟で新天地へ旅立ってくれ!※ 11年11月16日@梅田AKASOシングル3部作レコ発ワンマンライブ「 NiCE COLOR !! 」大野賢治 HP  次に Synchronized door のGt.ノリ君が、ライブ会場での販売が終了した 1st.デモ&2nd.デモ を最終納品しに来てくれました。        その ノリ君が紹介したいSSWが居るので・・と...