初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2011-05-26

音楽

アナタとわたしのいけない十年愛

今日は、お客さんと関係者の方が多い一日だった。        各所で良いイベントが被ってるみたいで、皆さん、会場へいく前に寄ってくれたようで有り難いことです!お土産も頂いちゃいました!ありがとう。 そんなイベント被りまくりの日に選んだのが、心斎橋JANUSで行われている ANATAKIKOU の ” 5thアルバム『きいちご』レコ発&10周年記念ツアーファイナル ”「 アナタとわたしのいけない十年愛 」で、中盤の新曲辺りから見ました。         有志の方によるセットリストだと、「 リリー 」や「 モネラ氏の庭園 」「 アーチ、越えて 」なんかは前半に演ったみたい。         結成10周年かぁー・・初めての出会いは何時だったっけか?確か、タワレコ時代にDr.の藤井君が「 リリー 」のCD-Rを持って来たんだよね。        その場でフロアに流してみたら、お客さんからの反応があったんで、お店に置こうって流れになった記憶がある。        十三ファンダンゴでの初ワンマンの映像も探せばあるかも?         そこからの色々は割愛するが、今日のライブでようやくリスタート出...
音楽

theSing2YOU

今日は、オムニバスCD「前略、7丁目にて...#scene2」の12曲目:川俣聡人(dracaena)&二階堂あかり(雑魚猫タワー)/ カーテンの匂い のレコーディングでお世話になった谷九にある Studio Osaka Recording のエンジニアさんが来店。       最近の動きを聞いていると、えぇ!そこと繋がってるの!?         実は、機会があれば繋がりたいって思ってたシーンなんだよ!       なので、もし繋がれたら、こういう提案をするつもりだったってのを、そのまま伝えておいた。       グルグル仕事が回るといいなー。Studio Osaka Recording HP  次に、来阪中のSSW 原田茶飯事 が来店。        11年6月21日@梅田シャングリラにて「 クリームチーズオブサンを懐かしむ会 」を開催するらしく、弾き語りとバンドの2部構成との事。        解散して、もう3年も経つのかー・・当時は ” 濃縮150%サンシャインポップ!”をキャッチフレーズに、関西でトップクラスのバンドだったんだよなー。          「 ローとハイ 」や「...