音楽めろでぃあん
veryvery眠いマン!昨日からの棚卸し結果の打ち込み作業の後、仮眠→即起きで、午前中から SHEENA のA・Gt.やっちとFl.舞ちんの相手をする。 フランスで開かれる音楽国際見本市「 MIDEM 」への出発も目前に迫っており、展示ブースで配布予定のDVDを大量生産しに来店。 前回は、リージョンコードや映像方式の違いでやり直しを命じたが、ちゃんとリージョンフリーで「 PAL / NTSC 」の両方式のマスターを作ってきたみたい。 2人してガシガシと複製しつつ、国内での活動の話なんかをチラホラ。 バンドやSSWとは違い、インストなのでアプローチの方法も変わってくるが、所謂” 営業 ”が出来るってのが強みだね!メンバーが10人以上居るので複数会場を掛け持つ事も出来るしね。 公民館・結婚式場・街祭りなどなど、歌詞が無い分こういう一発勝負の場所には強い。 逆に言うと、リピーターになってくれる人は少なかったりする。 そういったインストバンドの長所・短所を考えて活動をして行けば、音楽一本...