初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2010-11-23

音楽

THE LOCAL ART → UNION☆JACK

今日は、THE LOCAL ART のDr.Vo.岡田君が来店。        昔、担当してたラジオ番組のインタビュー切っ掛けでライブ見に行って以来だから、4・5年ぶりになるのかな?      10年11月10日に10曲入りアルバム「 KiBOU 」をリリースして、只今ツアー真ッ際中との事。      お店に来るバンドマンから「 対バンしたい 」との要望を受けたりするが、今までは「 彼らを呼ぶのは難しいんじゃない? 」って返答してた。       その事を岡田君に伝えると「 今は、基本自分達でスケジュール切ってるんで、日程あえば単発でも行きますよ!熱くて若いバンドと対バンしたいです! 」って言ってた。        THE LOCAL ART を呼ぶのに、二の足踏んでたバンドマン、全部受け入れてもらえる訳も無いが、筋通して熱意を語れば来てくれるかもよ! ちょっと早目に閉店して、 THE LOCAL ART を見に行く。       久々に見たが、やはり立ち位置はフロント中央にドラムセット組むのね。          でもサウンドは大分とエモく変わってた。ドラムボーカルだとどうしても歌を...
音楽

殿真と山田

全くオチも無く、面白くも無い話なので、読まなくていいです。個人的に若かりし黒歴史を思い出したもんで書き残し。( じゃない!フィクションですよフィクション! ) 今日、午前中にOPP袋( CD袋 )を購入しに心斎橋へ・・折角、昼間に心斎橋へ来たので、3年ぶりにBOOK OFFに立ち寄って、105円コーナーの漫画本を10冊購入。         BOOK OFF から表へ出ると、「 おぉ!山田やんけー!久しぶりー。 」・・・・・ここから100%嘘の話ですから!! 山田・・その名前で呼ばれるのって、17・8年ぶりか。       名前を呼んだ奴のニックネームは「 殿馬 」本名は知らん。        当時、会社辞めてニートしてたワシの目に止まった一枚のメンボチラシ「 当方、ギター・ボーカル里中・ギター岩鬼です!(仮名)僕らと一緒にバッテリー組んでくれる山田君と殿馬君を募集します。 」       バンドもしてなくてブラブラしてたので、そのコピーに面白そうだと飛びついてみた。         梅田にあるM4Ⅱというスタジオに集まったのは、ボーカル・ギター里中・ドラム山田(ワシ)・ベース殿馬・ギ...