音楽小杉美帆
今日は、とあるバンドマン・・迷える子羊さんとしておこう!が相談で来店。 内容は書けんが、今ある「 みんなで作ろうとしている流れ 」の中に内包している見せ方をすればOKだと思うよ。 ” 計画は悲観的に、行動は楽観的に ”・・ポツンと一人で離れ小島に居るんじゃなく、みんなで同じ舟に乗ってけー! 次に、とあるバンドマン・・さ迷うオオカミ君としておこう!が相談で来店。 内容は書けんが、家族でさえも意見の食い違いはあるんだから、他人の集まりだと尚更だよね。 そりゃーメンバー全員が同じ性格同じ能力持ってりゃーいいけど、人と話す事が苦手な子も居るさ。 苦手な事を追い詰めてやらせるより、上手く役割分担してやってくれ! バラバラに解けないように、強く固く繋ぎ止めておく事を見付けてメンバー全員で共有しておこうね。 その後、頂いたCD-Rやサンプル音源を整理してたら、ハンバートハンバート の1stアルバム「 for hundreds of children 」が出てきた。 2曲目の「 gone 」を聞いてると、!!...