音楽chaqq
今日は、とあるバンドのジャケットを担当することになったWEBデザイナーさんが来店。 WEBと印刷デザインの違いなんかを一通り説明した後、今度はコッチからHP作成の質問してみたら、やっぱり出来る人は「 タグ打ち 」でガンガンやっちゃうんですね。 その中で、” imageready ”も結構使えると聞いたが、” imageready ”ってphotoshop に同梱されてたアプリかな? 今まで、ホームページビルダーだけで作成してたWEBページを、photoshop+imagereadyでレイアウト組んでビルダーでHTML編集すれば、このパソコン環境でもクオリティ上がると思いますよ!と言われる。 今のパソコン環境だと、in design / Dreamweaver / fireworks なんて無いからなー・・。 imagereadyの使い方覚えなきゃ!本屋さんに行ってみようっと! アドバイス有難う御座いました。 先日のJUNGLE★LIFEのPJ社長との話もそうだけど、人の話を聞くってのは大事ですね。 思...