初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2009-12-23

音楽

namidacoat

今日は、09年12月30日に心斎橋クラブクアトロでワンマンライブを行う男性ボーカルユニット KiSEKi の小山君が来店。        ライブ当日に発売されるDVDを作成しに来てた。         当日にライブを見に行く予定だったんですが、開演時間が16時って早すぎない?       聞くと、お客さんにOLさんや主婦の方が多いらしく、終演予定時間を18~19時くらいに設定して欲しいという要望が多っかったそうだ。        そうかー・・その時間だと間に合わないですなー、顔だけでも出しに行かないと。KiSEKi HP  次に、昨日ライブを見に行けなかった女性ギター弾き語り rubuka が来店。        初の南堀江Knaveのライブでしたが、ハコ自体を気に入ったそうで、紹介した甲斐があった。         元々 nobol のボーカルとして2ndLINEに出てて、 rubuka としてもバンド編成で出演したい所だが、メンバー一緒に東京から来るのは費用的にねー・・。        だったらコッチで気の合うバンド仲間作って、サポートしてもらえば?        結構ノリで演って...
音楽

怒られっ放し!!

今日は、昼イチからV系バンド Zero Gravity からGt.のMarch君が来店。        10年1月14日にシングル「 Christ 」をリリースするので、CDプレスの入稿チェックをお願いしますとの事だ。        ジャケデータを作成するのが、初めてだったらしく、画像素材のみ持って来てた。         完成イメージは固まっているので、イチから作り直す事に!         今までは、ゼロからだと丸2日ほど掛かっていたんですが、要望を聞いて加工・修正する時間が、5時間くらいに短縮されてる。       自分では、注意深くゆっくり作業しているつもりが、March君からすると「 速すぎて何やってるか分かんないッス! 」と言われる。        持ってきた画像が小さ過ぎて加工に苦労しましたが、18時くらいにデータが完成!( 喜んでくれてました! )Zero Gravity HP  そこから、1件打ち合わせをして、南堀江Knaveへ Sentimental Toy Palette と rabuka を見に行く準備をしてたら、フリーペーパー JUNGLE★LIFE のPJ社...