音楽長岡京ソングライン'09
今日、お店を休んで向かったのは、長岡天満宮で行われていた「 長岡京ソングライン'09 」というフリー野外イベント。 阪急電車に揺られて、車窓より緑から赤に色付いた山々が迫ってきた頃、駅に着いた。 天気は、昨日までのグズツキが嘘のように、カンカン晴れで汗ばむ陽気。 駅から、直ぐに白い大きな鳥居が見える。 鳥居の下で、ニコニコ顔のスタッフさんよりパンフレットを頂き、今日の一日がスタート!楽しくなりそうだ! ステージは大きく3つに分かれていて、それぞれ ” 広場・竹林・梅の丘 ”って名前が付いてる。( +フリーステージも用意されてました ) まず最初に辿り着くのが、本部のある ” 広場のステージ ”で、フリマや飲食の出店がズラリ並んでて、盛況のようだ。 脇の参拝道の石段を登っていくと、まさしく竹林に囲まれた ” 竹林のステージ ”に出る。 土手の上にステージが組んであって、客席からは見上げる感じになっている。 更に、沿道を登っていくと、すり鉢上になった広場にステージが組んである ”...