音楽bonanzagram
今日は、新宿ジャムの紹介で、20歳の4人組うたものバンド bonanzagram が来店。 ツアーに帯同しているジャムのスタッフ KAZUMAX も大絶賛のバンドで、2年くらいかけて成長出来れば!って言ってた。 音源を聞かせてもらったが、「 バブルソルト 」「 March 」などを聞くと、20歳とは思えない楽曲クオリティの高さ。( ライブがどうかは分からんが・・) どんどんワンマンクラスの先輩バンドと対バンさせていけば、1年後くらいには・・って話をすると、東京だと何か後ろ盾が無いと、そういう大抜擢は難しくて・・との事。 ライブハウス・バンド数が多く、ライブハウスがゼロから若いバンドを育てていく時間よりも、現時点で集客力のあるバンドの囲い込みが優先されてるのだろうか? ghostnote / the strange drama / パウンチホイール なんかと演らせてあげたいなー。( 活休中の Lucky13 が居たら勉強になるのにね ) 関西含め、地方の方が格上との対バンを経験し易いんじゃないの? ...