初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2009-08

音楽

武田尚士

今日は、お店を開けた直後からお客さんが定期的に来店。       はい、分かってますよ!元WALKABOUTのVo.武田尚士の新プロジェクト!GORILLA ATACK のGt.和田・元EASY GRIPのBa.大谷・Five stonesのDr.小森で結成された新バンド「 TAKEDA TAKSHI with the spirals 」とSMASH YOUTHのVo.ヤナミと組んだアコースティックユニット「 nero 」の発売日だ! とは言うものの肝心の本人が、予定時間を過ぎても来てないので、お客さんに待ってもらう事に・・。        今日は、淀川花火があるので、道路が大渋滞しちゃってるんだが、武田君の見通しが甘く、思っくそ渋滞に掴まってるそうだ。        子一時間後、ようやく本人が息を切らせながら登場!       WALKABOUT時代には無かったこの距離でのお客さんとの接触。       色んな質問に応えて、サイン書いてあげて、肩を組んで写真撮ってあげてと大サービス。        お客さんも喜んでくれてたみたいで良かった! バンド解散から、そんなに期間も経ってないの...
音楽

ハヌマーン

エエ感じに眠れない暑さになってきましたねー。       どのくらい暑いか!?って言うと、汗だくで眠れなくてトイレに行ったら、密室のトイレのほうが断然涼しくて、そのままソコで寝ちゃうくらい暑いですね。 今日は、みんな忙しいのか、どのアーティストも滞在時間5分以内だった。      「 用事のついでに・・」「 もう直ぐ本番なんで! 」「 打ち合わせ前で・・ 」と理由は様々だけど、ちょっとでも顔を見せに来てくれる事が嬉しいよ!! 僕はと言うと、先日来店された車椅子SSW口石さん率いる Sandbags のジャケットを作ってました!        素材をタップリ用意してもらったので大丈夫か!と思いきや、同じ構図の写真が多かったので、他から背景画像を引っ張って来ることにした。        商用利用可能で、クオリティの高い写真素材サイトって、国内にはあんまり無いんですかねー?        国内だと、有料だったり、登録しなくちゃ駄目だったりしますもんね。Sandbags HP  作業途中で抜け出し、見に行ったのは CamelChair で、「 もう直ぐ本番なんで! 」と顔を出してくれたのは彼だ...
音楽

SAY MY NAME

今日は、レーベルさんと1件打ち合わせをした後、 Hippogriff のDr.加中君が、誰やらを引き連れ来店。       SAY MY NAME のDr.保利君でした。        SAY MY NAME の名前を初めて聞きましたが、保利君は元master*pieceなんやね。       まだ結成数ヶ月らしく、このバンドでは初大阪みたい。       音源を聞かせてもらったら、出音自体は重めに作られてますね。        Hippogriff も、今日新曲を演るとの事なので、見に行こうと思う。 その後は、現在進行中のジャケットデザインなどなど・・。        1バンドは、音のイメージに合わせるため、全くのゼロから作ってます。        A4用紙を切って折って組み立てて、台紙からの作成でヤンス。         本人達もやる気なんで、温かみのあるジャケット作成してあげよう。         バンド側から、仮ジャケ案でOKもらったら告知しますね。 そこから、2ndLINEへ行って、来店してくれた SAY MY NAME の後半から見る。        今日の面子が、 mar...
音楽

頑張りました!

今日は、 ココロロコ のメンバーが、午前中の練習終わりで来店。       以前から、 ハックルベリーフィン に挨拶がしたいと言っていて、本日2ndLINEでライブのある ハックルメンバーに会いに来たそうだ。        挨拶に来たはいいが、サンプル音源やプロフィール資料を持っていないそうなので、作成してあげる事にする。        Vo.マルヤマ君に、先日、 空中ループ ワンマンライブで撮影係を手伝ってもらったままだったので、そのお礼も兼ねてね。        資料作成後は、リハ前の ハックルに会いに行き、両者を取り持ってあげる。        近い将来、対バン出来るようになるといいね。ココロロコ HP  次に SANISAI のリューヘイ君が来店。       現在、妊娠休暇中のVo.ワカコちゃん抜きの「 SASAI 」ってユニットで活動してるんやね。       ワカコちゃんが帰ってくるまでの間、残った野郎メンバー2人で新曲作って、ライブもしていくんだけど、まだ告知が少ないせいかファンの認知度も低いみたい。       この2人ユニット「 SASAI 」の曲も、なかなか良かっ...
音楽

納車された!

ようやく眠りに着きかけた午前8時・・ピロロと鳴る携帯電話に素早く反応( コールが長いと充電が切れるので )件のバイク屋さんからの電話だ!        修理に出していたバイクを近所まで持ってきてくれました。       この時間の日差しは、肌に突き刺さってきますなー・・軽トラの荷台に乗せられたバイクが朝日の逆光で光って見えた! 今日から、君の名前は「 BLUE STAR Ⅲ 」だ!ヨロシクな!( 前カゴが付いてるのがステキだ! ) 結局、故障の原因は、ガソリンタンクに水が溜まってたとの事で、ガソリン入れ替えて、水抜き剤を投入しました。        彼の今後の活躍に期待!         そして、今まで頑張ってくれた「 BLUE STAR Ⅱ 」に関しては、誰かバンドマンで欲しいって方が居れば、無料で譲ります!        お盆明けくらいまでに誰も名乗り出なければ、廃車にしようと思います。 今日は、本日ライブのある モーグリパラシュート のメンバーが来店。       今月は、これ1本なのかな?09年9月5日@中津Vi-codeで、ナードマグネット の自主企画に呼ばれてます!    ...
音楽

わーわーわ-!!vol.3

昨日に引き続き、連チャンでしこたま呑んでるせいもあって、体中の筋肉がデロデロに溶け始めてて、激烈に眠たい・・。        なんで、ザクザクッと書くぞ! 今日は、十三ファンダンゴにて 井上ヤスオバーガー 自主企画「 わーわーわー!!vol.3 」が行われてました。       着いたら、 岩崎愛ちゃんのラスト「 夕暮れの帰り道 」を演ってるところだった。      こういう、会場に着いてラス曲の場合は、ドリンク頼んだり、立ち位置確保、知り合いバンドマンと挨拶なんかで、忙殺されちゃうんだが、岩崎愛 の声に持って行かれましたね。       今日は、バンドスタイルだったんだけど、 岩崎愛withバックバンドじゃなく、ようやく 岩崎愛バンド として成立してきてますね。( 打ち上げでBa.ノムラ君にさんざ言っちゃったけど、良くなってるよ )        愛ちゃんも可愛いくなってたなー、ちょっとお姉さんになったかな?岩崎愛 HP  そして、本日の主役 井上ヤスオバーガー・アベ&ジョニーwithガンちゃん が登場!!        「 イマボクニデキルコト 」からスタートし本編11曲、アンコー...
音楽

yoake in the live

今日は、 ココロロコ のVo.マルヤマ君とデザイナーさんが来店。       09年9月5日にリリースされるミニアルバム「 午後の朝焼け 」のジャケミーティングでした。        彼らの音楽性に合った懐かしさと切なさが現れてるジャケットになりそうですよ。※ 発売日当日の09年9月5日@南堀江Knave自主企画&レコ発「 ココロロコとココロノコタチVOL.1 」w:アシガルユース / pechica / ナカノノナカノナカノココロロコ HP  ほどなくして、その ココロロコ の自主企画にも出演する ナカノノナカノナカノ が来店。       絶賛売り切れ中のミニアルバム「 花束を 」を追加生産しに来てた。        ジャケットが手作りで、1枚1枚ミシン掛けしてるので、かなりの時間を要するみたい。       お店にも「 音源無いですか? 」との問い合わせがあるもんで、何とか時間作って夜な夜なミシン掛け頑張ってくれぃ!          手伝ってやりたい所だが、ミシンなんか使った事ないもんで、かえって邪魔しちゃうからねー。( 言い訳じゃないよ )※ ナカノノナカノナカノ の音源はお...