初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2009-08

音楽

bebecut.toca

今日は、予定が分刻み&飛び込み作業がワンサカで、もうフラフラなのである・・。 本日、来店してくれたのは・・bebecut.toca - いよいよ、今日が初ライブ!!平静を装ってはいるが、顔が引きつってるし、お手手が震えてますよー。初ライブは1回しか経験出来んもんね!頑張れよー!電脳ガール - リハ終わりで来店してくれたのだが、 Bacon / √thumm と対バンしたいそうだ。        なんだか色々とアホな事を考えてるようで、僕としてもソコに Bacon / √thumm が絡めばオモロだなーと思うのだが、両バンドとも忙しいしナー。LuckDuck - Vo.の佐々木君が、6ヶ月連続シングルの第4弾を作成しに来店。      前回、来店した時にも言ったのだが、リリース終わりの落とし所をどうするのか?をまだ決めかねてるみたい。       井上ヤスオバーガー や ハックルベリーフィン を呼んで・・って言ってたけど、もっとガツガツ行かなきゃ難しいですぞ。 バンドマンが来店した合間を縫って、何件か仕事の依頼や関係者からの相談を受ける。         そうこうしてたら、既に19時過ぎ...
音楽

民主圧勝!

みなさん、選挙に行きましたか?今回に関しては、行っておかないと!と思い、投票してきましたよ!        ウチの選挙区から、誰が立候補してるのかを知らんかったので、掲示板のポスターを見て ”いい笑顔 ”をしてる人に一票入れてきました。( 比例はマニフェストを参照した )       民主党が勝つとは思ってたが、300議席突破とはねー。       政策や財源・実行力など不安要素は一杯あるが、第一党になったからには、ブレずに責任持って国民の方を向いた政治をお願いします。       官僚・企業や諸外国とのバランスも上手く運んでください。       どうなっていくのか見当も付きませんね。 今日は、 Everland のVo.丈雄君がIllustratorを教えてくれ!と来店。        09年9月26日@2ndLINEで行われる自主企画「 Everlandly vol.3 」でリリース予定のジャケットを作成したいそうだ。        頭の中にイメージが出来上がってると言うので、ラフ画を描いてもらって、Illustratorを立ち上げ、教えるつもりで ” ココがこーなって、コレはこ...
音楽

TateFuji

ぐももぉぉーっ!!朝っぱらからうるせぇー!        そう、明日行われる衆議院選挙の演説カーが、連日うるさいのである。       ん、選挙明日だっけ?なんつーの投票のお知らせ?ソレ持ってきゃ投票出来るって用紙来てなかったなー。( ちょっと前の給付金の案内も来なかった )       ワシだけスルーされてんのかなー?探してみよう。         今回の選挙は民主党が圧倒的多数になるって言われてるけど、民主党にGOサイン出してる訳じゃなくて、自民党にNOサインが出てるからだ!って思っててくれればいいが、” 国民から指示されてるからOK! ”と勘違いせず舵取りしていって欲しいもんだ。( まだ、選挙終わってないけど、今回は予想通りでしょう。 )      自民党に不満だし、民主党は不安だし、一番良いのは、自民と民主の精鋭議員がタッグ組んで新党結成してくれる事か!?       自民公明は、ここらで下野って、老害議員や利権まみれの膿を出し切って、党体質を改善して欲しい。 今日は、ちょっと前から電話で何度かジャケットの作成方法について質問を受けてた方が、最終入稿で来店されると言うので待って...
音楽

京橋ism

僕のような個人であったり、バンドであったりすると、投資の範囲や規模・費用なんてのは、” 可能性がある事は全部 ”だったりするし、判断も自分で出来る。       これはやっておかなきゃ!と思ったら、寝る時間や食費を削ればいいだけの話なんだが、会社となると回収へのスパンも短いし、確実なリターンを求めないといけないので、” 可能性がある事は全部 ”って訳にはいかないよねーって話をしてました。       バンドマンから頂いた牛カルビ定食 吉野屋の新商品で、見た目の牛肉量が少ないな・・と思ったが、濃い味付けと溢れる肉汁を考えると、適量なのかも? 閉店後は、初めて行く 京橋ism へ挨拶がてらライブを見に行ってきた。        ビルの3Fワンフロアを陣取っていて、大体キャパは70人くらいか?        今日は、京橋ism の小阪店長の誕生日イベントって事もあってか、再入場自由・特別にドリンクもフリーになっていて、誰がバンドマンで、誰が店員さんで、誰がお客さんなのかが分からない状態で、ちょっとしたパーティー気分でしたね。 ライブの方は、まず20代前半のジャズフレーズが特徴の 葱 -NEG...
音楽

はなたれNIGHT!!

今日は、元WALKABOOUTの 武田尚士 が、09年8月8日にリリースしたバンドとアコースティックユニットの2音源の売れ行きはどうですかー?と来店。        毎日、数件ずつ通販で注文が入ってきてるので、ライブが出来るようになれば、もうちょい速度も上がってくると思うよー!       東京でのライブ希望を、しょっちゅうお客さんから聞くので、ハッキリと伝えておきましたよー!       武田尚士 HP  次に、現在ツアー中の 太陽族 から、Ba.のまる君が来店。       メールや電話では、何度もやり取りをしてたのですが、会うのは初めてですね。       09年10月7日に、この4人になって初めてのアルバム「 The Sun's Song 」がリリースされます!        同じ日に、以前リリースされたライブ音源「 222 」も再リリースされるとの事で、ツアーの合間を縫って、リリースについての打ち合わせをしました。       今月、来月と2ヶ月に渡って、全国各所を回っていくんだが、ツアーファイナルが何故か八戸ROXXなのだ。       聞くところでは、キャパはギチギチに入...
音楽

夕焼けをください

今日は、終日 Prof.Moriarty & Smiley-Todd のVo.堀江君とBa.六田君と、09年9月23日にリリースされるシングル「 夕焼けをください 」のジャケット制作。        今回は、メンバーの意向もあり、ジャケットの元になるテンプレートの型枠から作成。        堀江君が持ってきたのが、数枚の画像のみだったので、全ての作業にとんでもない時間が掛かった!( 特に人物の切り抜きが大変だった・・ )       夕方からは、 noiam のVo.マサシ君も合流して、「 この色の方が・・ 」「 やっぱ、元に戻して・・ 」「 こういうのどうッスか? 」などなど・・言ってくれるじゃんか!!引き受けたからにはやりますよ!( 報酬で、牛丼もらっちゃったしね )       10時間くらい掛けて、プロフらしい柔らか~いジャケットになりました!        そのうち、HPにもジャケ写がアップされると思います。完成後の ” ヤッター ”ポーズnoiam HP Prof.Moriarty & Smiley-Todd HP  彼らが帰った後に、 Happy West Study ...
音楽

ライブレコーディング

昨日の夜中、メンテか何か分からんがBlogに繋がらんかったんで、昨日来店してくれたバンドを紹介。リハビリーズ - ピアノロックバンドなんだが、鍵盤が未だサポートなんだよなー。       秋口くらいにミニアルバムのリリースをするらしく、方向性や正式メンバーの事など色々と話す。       リーダーのウエノ君は、心斎橋club★jungleでブッキングを担当してるので、出てみたい方はウエノ君に電話してみてください! そのリハビリーズのウエノ君が、後輩の作家志望の男の子を連れてきてて、相談に乗ってやってくださいとの事だったので、作家になる為の手段やその難しさなんかを話してあげる。      事務所・プロダクション・制作会社なんかとコネクションを作るのがいいかと思うが、質問に対する返答から考えると、もっと知識の幅や理論の深さを身に付けておいた方がいいと思うよ。      作家オーディションも、探せば頻繁に行われてたりするしね。雑魚猫タワー - 09年9月23日にミニアルバム「 浮世で通り雨 」をリリースする奈良の17~20代の男女4人編成バンド 雑魚猫タワー から女性Vo.のakariちゃん...
音楽

Bacon復活祭

今日は、女性ポップシンガー Meiちゃんが来店。       近々、拠点を東京へ移すらしく、今まで会った方々へ挨拶回りをしているそうだ。        TBS「 カウントダウンTV オーディション2009 」を皮切りに、一体幾つオーディション受けてんだ!?ってくらい応募してるんだが、どれも好位置をキープしてるみたい。        東京へ行く事は全く反対はしませんが、芸能方面にも興味あるみたいなので、変な事務所に騙されやしないか心配・・。Mei HP  次に、 世界-the world- のVo.福島君が来店。      活動的には、定期的に新曲CD-Rを配布したり、東京ツアーへ行ったりと、頑張っているんだが、そろそろ自分達で企画の一本も打ちたいところ。        まだほんの少しではあるが、「 イベントに 世界 を呼びたい! 」と言ってくれる大阪のバンドも出て来ているので、呼び返してあげた方がいいよねー。         一発目は、やっぱりお世話になっている京都Mojoでイベントするのが筋だよなー。      なかなか大阪からはお客さんが来てくれないので、ちょいと厳しいのかも知れん...
音楽

Bon voyage!!

今日は、京都nanoのモグラ店長の紹介で、東京の 羅生門 というロックバンドが挨拶で来店。      4年ほど前に来阪した事があって、「 その時からは担当者もハコのカラーも変わっているだろうから。」と、情報を仕入れに来たそうです。        年間4~5回は関西に来たいそうなので、今回紹介しておいたハコの方に気に入ってもらえるといいね。羅生門 HP  次に、とあるアーティストと来年春先までの動きをどうしていくかミーティング。       大人な話と言えばそうなんだが、現時点では、まだまだ夢話で「 こうなったらいいなー! 」なレベルなんで和気藹々と話を進める。       大きなリターンを求めるなら、それ相応のリスクを背負って、より多くの人を巻き込んで行かないといけない。        豊富な資金力や誰しもが知ってる看板があるなら話も早いのかも知れんが、何も持ってないワシラだと、毎回誰かに会う度に精神を削る事になる。        それはさながら ” ロシアンルーレット ”のようで、毎度毎度会った人の目前で ” 引き金を引く ”事でしか賛同は得られないしね。        そういう状況...
音楽

Simple Life

今日は、 Anxyz の2人が、ライブ活動をして行くにはどうして行けばいいのか?の相談で来店。       現在のメンバー構成が、Vo.神王リョウ・Gt.玉置の2人となるので、サウンド的に考えても、最低Ba.とDr.は欲しい所。       サポートでもいいので、まずは年内にステージに立つ事を目標にしましょう。       ネックは、ドラマーだよなー・・需要はメッチャあるのに、プレイヤーが居ないんだよなー。Anxyz HP  次に、Simple Life が「 今日、ライブあるんです!新曲も演ります!久々にどうッスか? 」と来店。        最近は、渋谷O-crestで可愛がってもらっているみたいで、いいイベントに出て行けそうとの事。        今日の予定と出順を考えると、ピッタシのタイミングで見に行けそう! 次に、いよいよこの月末に初ライブが迫って来た bebecut.toca のVo.小田君が来店。        音楽一本に絞る為、現在メンバー3人で暮らしているんですが、ようやく慣れてきたみたい。       メンバーとは言え、プライベートの無い空間で、野郎3人で暮らすって...