ノンジャンルE=mc²
うむむー、今日は久々の大雨で来店予定をしていたバイク乗りのバンドマンが全て後日へ延期となって、バンド来店が無かった。( 今年初めてかも?) そんな大雨でも、レーベルの営業さん達は、バンドの宣伝で頑張ってますよー。 そうですか、レーベルからリリースでもバンドによっては流通通さずに手売りメインの手段も取るんですね。 今までは、バンドの力量・仕込み・マーケティングなんかの観点からメジャーへ行く前のインディーズリリースだったのが、インディーズリリースする前の手売り限定盤なんですかね? 何組か関係者の方が来店された後、ご近所さんのレコーディングスタジオ ” DANN RODGERS Music Service Ltd ”のディレクターさんが営業?で来店。 元々、大手メジャーに在籍されてた事もあって、現在のメジャーに吹き荒ぶ寒風の話を聞く。 僕からは、大阪のライブハウスシーンの話をさせてもらう。 スタジオオープンから約3ヶ月を過ぎ、ようやくモロモロ落ち着いて、外に出れるようになってきたそうだ。 どういう絡み...