音楽dracaena
このBlogって結構業界の方がご覧になられてるそうで、いつも有難うございます! で、ですね、今日僕と同世代のお客さんと話してて、話題に上がったのが ” パーラメント(タバコ)のCM ”だった! 今は、タバコのCMが禁止されてるのか?全く見なくなりましたが、80年代には大人な匂いのする良いCMが一杯あった。 そこで使われてたのが、大体がAOR系のアーティストの作品で、ボビーコールドウェルを筆頭にナタリーコール・ナイロンズ・カールアンダーソンなどの曲にニューヨークの夜景がピッタリ合ってました。 確かクリスマス時期には、特別バージョンが作られて、山下達郎バージョンもあったはず!? 中でも僕が一番好きなのが、 カーラボノフ「 ALL MY LIFE 」が使われてるバージョンで、ドレスアップされた男女が馬車に乗って、ニューヨーク市街を走ってるんですが、馬車の速度に合わせて、街路樹の電灯やビルの電気が、パパパッっと点いていくヤツが良かった!( このバージョンだけは鮮明に覚えてる! ) そのお客さんとも、あのバージョンが!このバージョンが...