初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2008-07

音楽

は、醗酵??

今日の朝方に家へ帰り、カピカピご飯をお茶漬けにするかー!と思ったら、なんと電源入れ忘れ・・。        むむー、大分水を吸っちゃってるはずだし、ちょっと足してから、炊きなおすか!と思い、ジャーの蓋を開けると・・・・・ムワン!と湯気が上がった!        何で、電源入れてなかったのに湯気が上がるの?と思い、中を覗くと・・・・・ 何!何じゃコリャ!?なんと、シュワシュワーと泡が沸きだってて、ちょっと黄色だった。        うん!?と中を覗くと、”クッサァー!”何かプワ~ンと、何だろレモン+アンモニア?酸っぱーいスメルがした。       ココに水を足して、炊いてもよかったんだが、水を足してみると、更に黄色い何かが泡だってたので、さすがに断念した。       ふむふむ、コレが「 醗酵 」ってやつなのか!?米酒が出来るのか?          とにかく、夏場にお米を炊飯ジャーに入れたまま3日間放置しておくと、「 醗酵 」してしまう事が分かった。      貴重な食料なので、気をつけねば! 今日は、昼イチから UNION★JACK のVo.サヤカちゃんが、出来上がった音源を持って来...
音楽

VIVA LOVE

今日は、先日レコ発ライブを見に行った moopy から、Vo.松下君が来店。        レコ発終了後、お客さんに囲まれてて、話が出来なかったので、ライブの感想や今後の動き方を聞きに来たそうです。       ライブ当日、長髪でワイルドな感じだったのですが、バッサリ髪を切って、料理人みたいになってました。         2ndLINEにも出て行きたいとの事だったので、今富さんを紹介してあげました。( いいトコ決まるといいね!)         色んな人に、 D.W.ニコルズ 見た方がいいと言われたそうで、音源購入してました。         フラワーサブマリン も見ておいたほうがいいよ!moopy HP  次に、本日難波ロケッツでライブのある mothercoat 一行が来店。        今日初めて聞いたのだが、Gt.のミョウジョウ君が脱退したそうな・・。        とりあえずは、ステージ3人+PAの4人編成でライブしていくみたいです。           Vo.ギガ君より伝言で、『 アホで狂ってるGt.募集中! 』との事。       なにやら、住居アリみたいなので、いず...
音楽

竹電キテルネ。

竹内電気キテルネ!       「 僕は24時間電気屋さんに行く 」というイベントを見に行ったのだが、予想通りパンパン!( 意外と男の子が少なかったなー。 )         順番は、竹内電気 → iGO → 24-two four- で、トリの 24-two four- になっても、、お客さんそのままで、結構踊ってくれてたので、『 24-two four-東京で人気出てきたって聞いてたけど、なかなかのモンやん! 』と思って、後から聞いたら8割方 竹内電気 のお客さんだったとか!          大阪での自主企画・ワンマンも近いのか!? iGO は、Bacon / ハミリーコンプータ 辺りともいけるし、 PAN や OVERLIMIT 辺りとも絡めそう。          24-two four- もライブは良かったです。( 新曲はもうちょいか? )         ウエストコーストなグルーヴがあり、アイコンタクトもバッチリ。         アンコールでは、全メンバーが登場して、3バンドによるコラボ曲「 FUN!FUN!!ファンファーレ!!! 」演ってた。 開場前に、何組かお店に寄...
音楽

7丁目ナウ! その34

今日は、昼から2件レーベルさんとの打ち合わせが入ってた他には、来店予定のバンドも居なかったので、今うなぎ上りの lego big morl を見に行こうと思ってた。 しかし、今日以降の予定を考えると、まとまった時間が取れそうにないので、ライブは断念して、現在進行形の作業を進めることにした。      打ち合わせ終わりから、約7時間ずーっとパソコン作業!       もう何十回、「 公式HP 」の文字を打ったんだろうか・・・。        何とか全体の半分が仕上がってきた!        何をやってるかは、今月中に発表するつもりだ! そして、夜中からは、 2ndLINEオムニバス 「 HELLO!!2008 」に1曲参加する everland が、たった今レコーディングが終了した音源を持って来店。        そう、pod-radio番組「 7丁目ナウ! 」の収録です。        普段、彼らと話すのは音楽の事が中心なので、結構真面目な収録になるのかなー?と思ってましたが、駄目だった・・。          前回の chaqq に引き続き、コイツラも駄目だった・・。        ...
音楽

カツ丼君すまぬ・・・!

今日は、昼過ぎから らせん のBa.,イサオ君が、カツ丼片手に来店。      先日から続いているチラシ作りの相談だ。        イサオ君はこの後、ライブ見に行くそうなので、そこまで一緒に作業して、その後 カツ丼を頂こうと、固くココロに決めた!らせん HP  でも、甘かった・・、そこから夜中まで、ずーっと来客が続いたので、カツ丼はお預け・・。( さぁ、何時食えるのか!?待っててねー。)井上ヤスオバーガー - 今日は、バタバタですまんね!決めなきゃイカン事が一杯あるんで、どっかで時間取ってゆっくり練りましょう!今中健介 - 大阪で活動するSSWさんです!初めましてです。       はせがわかおり とよく一緒に演ってるの?仲良くしてあげてね。       サラサラのオカッパヘアーが爽やかでした!コルクス - Gt.小川君、そうかぁー・・まぁ次の出会いに期待しようよ!         だからと言って止めんゾ!改造計画は進めるからな!その3人の3ショットをば!ちょっとバーガー君は若い子達に混じって無理しすぎやね! 次に、ZESTONE RECORDS さんが、外人スクリーモバンドのジャケ...
音楽

CLUB251 vs 2ndLINE

今日は、東京から CDプレスをお手伝いさせてもらった女性SSW sion さんが、大阪のハコ巡りと挨拶で来店してくれた。        JAZZYで英詩、大人な女性な雰囲気の音源ですが、sionさんは想像してた通りの大人な女性でした。         電気キャンディ マリリンのソロ名義 Litsuko を気に入ってるとおっしゃったので、寺前未来 の音源をかけてあげると、「 東京のイベントに呼びたいです! 」との事。        僕も合うと思うので、是非東京に呼んでやってください。         my space とかやってないみたいですねー、「 MELODY 」って曲聞いて欲しかったんですけどね。sion HP  次に、浪速音楽祭 の主宰者さんが来店。       去年の優勝者 Oleave の CDプレス最終データの納品でした。         Oleave はBa.抜けたって言ってたけど、今はサポートで活動中なのか?      音源出来たら、挨拶くると思うので聞いてみよう。 今年の 浪速音楽祭 の本戦進出バンドに CamelChair が居るじゃんか!優勝しろよな!Oleave...
音楽

サラダ記念日?

最近、お客さんやバンドマンから” 野菜食った方がいい! ”と言われてたので、週一回サラダを食べる事にしてるのだ!        と言っても、コンビニの「 99円ミニカップ 」ですけどね。        昨日は、朝方まで頑張ったご褒美として、いつもとは違うコンビニでいつもとは違うサラダを購入!「 199円フレッシュポテトサラダ 」だ!( しかもツナも入ってる!)        早速、家に帰って、お客さんからプレゼントされた ” 中華三昧北京風 ”に玉ネギ・卵2つを投入+白ご飯+フレッシュポテトサラダのフルコンボで至福のひとときを過ごした・・・・・はずだったのだ!      中華三昧+白ご飯は上手かったのだが、いざポテトサラダに手を伸ばし、まずはツナから!と思ってたら、キャベツの芯が腐ってただけだった!ツナと見間違えた!         うへぇーと思い、腐ったキャベツの芯を取り除き、箸を入れるも「 コレって明らかにキャベツ屑だろ! 」ってくらい、ミリ単位の細かい屑ばっか!しかも茶色くてポソポソだった!( 箸じゃ掴めんのでスプーンで食った。)        もう当分あのチェーンでは、サラダは...
音楽

相談ラッシュ!

昨日、言ってた通り今日一日タイトなスケジュールだった!        分刻みってほどでも無いが、予定が13・14・16・19・22時そして夜中0時とガッツリしゃべりましたよ!        関係者は割愛するとして、バンドを紹介していこう! まずは、空中ループ の紹介で、京都からヴァイオリンの入ったインストバンド motherhood が、リリース後の動きについて来店。        ライブ本数も少なく、インストって事もあるので、助走無しの全国リリースは、ちょっとシンドイか!?         リリースされた音源も値段表記など一切ないしねー。        同じヴァイオリン入ったインストって所で、 s.g.t や シベリアンニュースペーパー と親交深めて、 dracaena / monocism 辺りと対バンとかしていければ!        あ、京都なら Lainy J groove と友達なれば早いやん!        まずは、現場からですな。motherhood HP  次に、 らせん のBa.イサオ君が、リリースに向けたチラシデータ作成の相談で来店。        僕もそうだったが...
音楽

ラディカル・ギャグ・セッション #2

今日3件予定してたバンド・関係者とのアポが、先方の急用の為、全部飛んじゃった。( 今後のスケジュールがタイトになりそうだ。)        てな訳で、ここ数日続いているBlogの不具合を検証スベク、先々月からの日記を全部チェック!        その結果、3箇所ほどHTMLタグの誤記が見つかったのだ。        おそらく、この辺りが原因だったのでは!?と思うのだが、どうですかね?見れますか? じゃあ、ここでヒトツこないだ遭遇したオモロネタを投入しますか! ご存知の通り、夜8時以降になると、商店街の中が、飲み屋街に変身するのだが、夜中の共同トイレはオモロな事が一杯。        ゲロまみれの人が居たり、お姉ちゃんがパンツ丸見えで寝てたり、何故か床が血だらけになってたりと、色々遭遇してるんだが、こないだのは衝撃だった・・。 先月の話になるんだが、夜中2時頃トイレに行くと、男子便所の大きい方をする所から、ハァハァフゥフゥと声が聞こえてたんですわ。( しかも、扉全開で!)        当然、女の子連れ込んでナニやら励んでおられるな!と思いますよね?           ここは紳士のたし...
音楽

HARISS

数人のお客さんから、Blogが読めないと聞いて、どのプラウザを使ってるか?を聞いたら、みんなIE(インターネットエクスプローラー)だった。       ボクは、FireFoxを使ってるので、何かプラウザに原因が・・?と思い、昨日はIEでBlogを更新してみたのだ!        下書き確認したら、何故か左詰めの文章が全部センターにきちゃってる・・。          かなり格闘して、何とかアップさせて家に帰り、今日見てみたら、アップされてない・・。        Everland や ワゴンズ の事書いてたのに・・。        もう、IEは使わん!腹たつー!( 結局、原因が分からんので、運営側に問い合わせ中。) 今日は、昼イチから HITMAN STYLE のWAX君が来店。        先日、アナログレコードを納品しに来てくれたのですが、今回は” 同時リリースされたCD『 IN MY LIFE 』”を持ってきてくれました。       先日のレコ発では、アナログ・CDが50枚近く売れたそうだ! その後は、神戸のライブハウス事情について話を聞く。        アートハウス西本君...