初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2008-06-19

音楽

アシガルユース&ずぶろっか

行くと”9割 ”の確立で雨に降られる南堀江Knaveへ、アシガルユース / すぶろっか を見に行ってきました!( 行きは、まだ降ってなかった!) アシガルユース の何曲目か分かりませんが、丁度「 退屈な言葉 」を始めるところだった。        お店のオムニバスCD「 前略、7丁目にて… 」の1曲目を飾るコノ曲ですが、本日が初披露となってました。        ギターのフレーズや節回しにアドリブ感を持たせてました。         曲中で、 竹上久美子 のコーラス部分は、川崎君が担当してたが、やっぱり女の子の声の方がイイっす!        「 大龍包2007 」は、見てるお客さんが大笑い出来るアホアホなお祭りソングになってきました!          途中で見せる” 大阪のオバハン2人組のおしゃべり ”を模したミニコントは、毎回新鮮なネタで臨んでるだけあってオオウケ!        ラストに、名曲「 ジョエルの声も 」改め「 BABY 」演ってた。         とある日の夜中に” 満腹王子 ”花盛君と川崎君の2人が、うんうん・・と、この歌詞の変更部分を捻り出してる場面を目の前で...