音楽新年会?
今日は、昼イチからマネージメント・レーベルプロモーションに長けた方に来店して頂いて、講習会っぽく相談に乗ってもらいました。 バンドからの相談が多いのですが、バンドに合わせた道筋を分かり易く説明する為には、意見する側の守備範囲も広くないと駄目だし、説得力も無いですからね。 今年は、こうやって色んな方の意見を聞いて、ユーティリティープレイヤーにならないと! 為になるお話を聞かせてもらった恩返しと言う訳ではないのですが、その方が進めておられるイベントに合いそうなアーティストを幾つか紹介しておきました。 長時間、お付き合い頂き有難うございます。 入れ替わりで、お店にも良く来てくれるバンドのVo.( 仮に A とする )が来店。 実は、この度、目出度く大手のレーベルへの所属が決定したので、その所属レーベルの社長さん&A君&僕で新年会?を開くことになりました。 当初は、東京の老舗レーベルさんなので、インディーズ業界の現状や大阪でのプロモーションについて話を聞きたいと言う事だったので、僕としても話す内容を考えて、席に座らせて頂いた。 ...