初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2007-03-16

音楽

ハッピーラッシュ♪♪♪

今日、午前中は確定申告行ってました。       着くと、同じ境遇なのか?書類を抱えたお爺ちゃん、お婆ちゃんが一杯!       僕も、昨日レシート・領収書やらと格闘したのだが、結局どうしたらいいか分からなかったので、一式揃えて行きました。         僕の順番が来て、色々見せながら、今の生活の事なんかを話してると、係の人の手が止まり、「課税対象にならないので、もういいですよー。」との事。        どうも、一定の収入以下の人は、対象外だそうだ。       なんだか、社会のシステムから” ごまめ ”にされたようで、複雑な気分・・。(東京だと、” はみご ”って言うの?)         来年は、ザ・貧乏’s脱出して、税金払えるよう頑張ろう。 今日、お店には monokuro(奈良)が、 at-home のメンバーを引き連れ来店。       at-home って奈良のバンドだったんですね!        ずーっと、神戸のバンドだと思ってました。         07年1月17日にミニアルバム「 Neo Film 」をリリースしてて、本日がツアーファイナルだそうだ!(カブってて...
ノンジャンル

ややこしい・・。

今日は、ツアー帰りの #9 のKey.紅君が、牛丼持参で来店。       おおっ何年ぶりだろうか・・BSE騒動後初めて食べる・・味はそのままだったが、ちょっとパサパサした。 その後、大手フリーペーパーさんを始め関係者の方々、サル=キー / AURORANOTE なんかが来店。          今日は、4箇所ほどライブがカブってまして、各所のタイムテーブルを検討し、「おしっ!回るゾ!」と意気込んで、早目にお店を閉め、まずは、鰻谷SANSUIへ向かう! 5分ほどバイクで走った後、重大な事に気付いた!!  そういえば、午前中に役所へ行って、確定申告済ませに行ったんやが、その際に、なんや色々書類に不備があるらしく、明日までに提出しないとあかんかったー!         そこから、お店へ舞い戻り、HPで色々検索しながら、数字と格闘!           給与明細って言うても、そんなもん無いしなー。         経費がどーたら、所得控除がこーたら言われて、リスト貰ぉてきたけど、ほとんどレシートなんかポイしちゃってるし、残ってるレシートみても、お店の備品購入と一緒に、「スーパーカップ味噌」と...