初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2006-10

音楽

データのやり取り

今日は、一日中2バンドのジャケットデータのやり取りを同時進行で行ってました。     ジャケットデータって画像なんかが含まれるので、馬鹿でかい容量になってます。     ご自分でサーバーを持っておられるのであれば、FTPでアップロードすればいいのですが、持っていないバンドマンは、今まで「宅ファイル便」を使用してましたが、データ容量が50MBだったので、2、3回に分けてやり取りしてました。       しかし「ファイルオクール」ってのがあって、ソレを使うとなんと100MBまで送れます!!     凄いです!宅ファイル便(50MBまで) HP ファイルオクール (100MBまで) HP  どのバンドに関しても、毎回色々とトラブルあるのですが、最近多いのは「イラストレーターでファイルが開けない」事ですかねー。      デザインされてる方ってMacが多いと思うんですが、当方Winでしてそのままの作成データだと互換性ないんですよねー。      Mac→Macは当然OKで、Win→MacもOKですが、Mac→Winが駄目なんですよ。 Macでデザインされてる方に忘れないで欲しいのは、データ作成...
音楽

STAINLESS

今日は、まず大阪在住の和太鼓ユニット kogakusyu 翔 の事務所の方が来店。     通常のライブハウスから伝統音楽コンサート・町祭り、果てはヒップホップのアンダーグラウンドまで幅広く活動してます。     南堀江Knaveのブッキングライブに出るかと思えば、なんばハッチのワンマンライブしてたりします。     ノーチェックでした・・、マホロバガクザやソラネコを紹介しておきました。kogakusyu 翔 HP  夕方からは、本日ファンダンゴでライブのある ステンレス が来店!       音源を出す話は以前しましたが、やっとこさリリース日決定しました!       06年12月6日に1stフルアルバム「おいしいパン」がリリースされまーす!       今回、CDプレスなど色々お手伝いさせてもらうにあたって、作戦会議?を開いておりました。     彼らにとって、流通音源がなんと6年振り!って事もあって、当時の音楽状況と現在との違いに、メンバーの認識のズレがあるようだ。 ステンレスに合うような無理のないプロモーションの動き方を話してたのだが、レコーディング / ミックス / マスタリ...
音楽

トミーネバーダイ06’~第2夜~

今日は、まず ジャングル☆ライフ さんからの紹介で、東京の FU(エフユー) のメンバーさんが、リリースされた音源を持って挨拶に来られました。      音源聞かせてもらった感じでは、 アランスミシーバンド なんかと対バンどうかな?(英詩だったのと、サウンドにも共通点あった。)     今回が初大阪で、当然ライブも見れてない訳ですが、来年くらいからは京阪神を定期的に来たいとの事でした。FU HP  その後は、本日ライブのある シルバニアスリープ / corymorespecium / カナデ のメンバーがそれぞれ来店。(ライブ行くこと約束しました。)       夕方からは、 サ・アウトロウズ のVo.森次(兄)が、全国ツアーと年末に向けての現状報告来店。        この春に音源リリースし、初の全国ツアーを経て、メンバーの意識も変わってきた様子。     森次(兄)の話す内容も半年前とは、ガラッと変わってて、一回り大きくなったようだ。        東京での関係者評価も上々で、いい話に繋がってくれれば!と思ってます。      関西でも、10月13日にはO・Aですが ANATAKI...
音楽

dookie festa レコ発ファイナル!

10月!今月はライブかぶりまくりで、スケジュールがエライ事になりそうだ!     今日、京都から来られたお客さんが、梅田シャングリラへ 原田茶飯事君 のソロか、ムジカジャポニカの マトリョミン (マエカワサチコfromクリームチーズオブサン+エミコfromモエミ+綾部いくみfromクリームチーズオブサン+太田ピカリfromピカリズモ)のどっちに行くか迷っておられた。       希少性で言えば、ムジカでの マトリョミン になるので、ソッチを薦めておいた!(原田君すまぬ!)     マトリョミン かぁー、面白そうなメンバーだ!どんな音楽奏でるんだろう?お遊びユニットなんかなー?定期的にやるんかなー?見たいナー・・、前川さんに誘っていただいたが、行けません・・すみません・・。クリームチーズオブサン HP ムジカジャポニカ HP     お客さんが帰られたあとには、メジャーメーカーでプロモーションを担当されてる方が来店。     プロモーションについて、色々意見交換してたら、今日心斎橋FANJ TWICE でライブのある YABUSAME のVo.村岡君が来店。      こないだ aero...