音楽pigstar
今日は、ファンダンゴへ以前音源を聞いて気になっていた pigstar を見に行きました。 対バンは らせん / HappyUnderRiver / SteAd とロックな面子。 トップの らせん は「んせら」から「らせん」に変えてのライブ。 「んせら」だと店ではありえない「ん行」になるから面白いかな?と思ってましたが、読みにくいって声が多かったみたい。 ソレを機にって訳でもないが、新曲やリアレンジの曲の曲調を以前の”オルタナ・グランジ色”から”うたもの”メインに変えてきました。 丁度、変換期のライブでまだまだコレからですね。 2番手の HappyUnderRiver は3ピースロックバンドで、Vo.のハイトーンが目立つんですけど、個人的にはリズム隊のバランスの良さが好きです。 今日のリズム隊では一番良かったのでは? 気になるのは、声・ギター・スネア・シンバルで結構キンキンシャキシャキなんで、Ba.の他にもうちょいコーラスなんかで低い所が欲しい気がします。 そして、お目当ての pigstar ですが、見た目が思ってた感じと違ってて、イメージとしては下北のスラッとした若いバンドマ...