初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2005-01-25

ノンジャンル

1984年

なんかバンバン(ばんばひろふみ)離婚したらしいっすね。  バンバンと言えば関西では’84から始まった「エンドレスナイト」ですよね~。  当時、ガキンチョだった私は金曜夜中はサンTVの「MTV」でヴァンヘイレンに狂喜し、土曜夜中は「エンドレスナイト」ってパターンでした。  東京の「オールナイトフジ」に対抗して作られた番組でバンバンと兵頭ユキが司会。  ”エンドレスギャルズ”って言う10人位のお姉さん達が出てて、学校で「どいつがええ?」みたいな話してましたなぁ~。 VHSレコーダーも2段重ねで鬼のように馬鹿でかかったしなぁ~。  ’84だとまだファミコンは”お大尽”の家にしかなくて、なんとかゴマ摺ってやらせてもらってました!  ファミコンと言えばこんなサイトが海外にあって、 の(play→Nintendouで行けます)なんと往年のファミコンゲームがWeb上でやり放題!!無料!! AtoZでほぼ全てのソフト揃ってます! SEGAやゲームボーイなんかも・・。  多分?もしかして?法律違反かな?  任○堂にばれたらサイト閉鎖かな?(マニアでは有名なとこですが、利用は自己責任で!)  海外サイトな...
音楽

カンガルーノート

今日はまずビッグキャットへCMS主催(スムルース・ストレンジヌードカルトらの所属事務所)のイベントへ行ってきました。  丁度始まってたのがリアル・グルーブってバンドで梅田のストリートで見たような・・見てないような・・。  4人組でミクスチャーmeetsうたものって感じですかね。  感想としてはまだまだで、パフォーマンスに力入れすぎのような・・。 3曲目にやった曲は歌詞・メロ良くてバラードっぽくしたらいいのになぁ~と思って事務所の方に聞いたらお客さん的にはミドルテンポのうたものテイストの方がウケがいいんだが、本人達がヘビーにやりたいらしく、迷ってるらしい。 近々自主企画でイベントするらしいんで、時間合えば見に行くとしよう! で、ラジオ収録の為FMに行くとなんとビックリ!!局が停電で真っ暗!こんな事あんのか!?”生”でやってはるけど大丈夫?と思ったらやっぱりスタジオには非常電源あるみたいですね。   本日のゲストはカンガルーノートで去年の11月に出たアルバムと2/8のレコ発の宣伝で来てもらいました。  内容は聞いてもらうとして、収録後の雑談で彼らの音楽には凄く”文学的”要素を感じるんだが、...