初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

POP ROCK MUSIC 2021 ~ さすらいフェス vol.6

昨日は、和歌山片男波野外公演へSSW みのべありさ が昨年に続き開催をした野外フェス「 POP ROCK MUSIC 2021 」を見に行く!            見に行く!と言っても、店を出てから現着まで約2時間半くらいも掛かっちゃう小旅行気分なのである!          去年は、乗車する路線バスを間違えちゃって最寄駅から5つほど手前で降車しちゃってエライ目に遭ったので、今年は目的地で下車出来る路線を確かめて乗ったのに、バス内でウトウト・・しちゃって3駅ほど乗り過ごしてしまった!!         結局、朝の11時くらいに出て14時手前という3時間近くも掛かっちゃった・・。          そんな移動時間のイライラも、現場に着いちゃえば ” ロケーションの素晴らしさ ”のおかげで全てが解消されます!!海ーーっっっ!! ステージのある芝生広場に向かうと、次出番の バウンダリー がリハの最中。         んー・・陽の照り返しがキツ過ぎて、皆さん日陰へ避難してて誰もステージ前に居ない。( ・・と言うかステージ前が暑すぎて行けない! )         小腹も減ってたのでフード出...
音楽

ジャンキー58% pre. naked girls adventure tour 初日!

今日は、先月9月4日に現体制ラストライブを行った D.W.ニコルズ のDr.愛ちゃんが「 (元)D.W.ニコルズ 」となった事の報告をしに来店。        最初に電話が掛かってきたときは、かなりパニック状態になってて『 どうしてよいか分からない・・。 』な感じやったけど、ラストライブを終え1カ月経って笑顔が戻って来た感じかな?           D.W.ニコルズ としては、Vo.Gt.わたなべだいすけが一人でバンドの看板を背負って活動していくそうです!        愛ちゃんが途中加入する際に、ドンと背中を押してあげた経緯があるので「 お疲れさまでした! 」と言ってあげたいね。           ここからどうするのか?ってのは全く決まってないみたいですが、ドラムは叩き続けて欲しいですね!        もし大阪に戻ってくる事があれば、ドラムを探してる歌ものSSW辺りを紹介しますよー!萬玉あい Twitter @ipippigrpiD.W.ニコルズ HP  次に、21年9月22日に1stフルアルバム「 NAKED 」をリリースした ジャンキー58% がポスターを持って来店。   ...
音楽

Spotify プレイリスト 21年9月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、21年6月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 )          普段のプレイリストに加え、大阪野音で見た「 KANSAI LOVERS'21 」のアーティストも入ってます! 因みに、今月紹介しているアーティストは・・・ ドラマストア / Dict. / ハク。 / HEARTFUL★FUNKS / オーサカ=モノレーツ / maruship / nolala / Arakezuri / Leica / ニアフレンズ / DAYBAG / PULPS / ヒミツノミヤコ / ソールドシュガー / Motor Pool Side / おとなりアイニー / Limonium / 声にならないよ / 夜に泳グ / ayano. / 最果テルーティン / -aiue- / レベル27 /フリージアン / ココロオークション / PURPLE HUMPTY / LO...
音楽

21年9月度TOP3!

今月は、日の進みが早く感じたなー・・アッと言う間に月末ですわ。         と言う訳で毎度の電卓ポチポチと月末清算作業です。         今月は1件大きな案件の入金があって嬉しいのは嬉しいんやけど、支援金なんかの対象となる前年度比売上げ50%減を超えちゃってるのが痛し痒しですね。         計算作業に一息つけて、食料品購入&通販発送をしに外出。          向かいがてらに2ndLINEを覗いてみたら、誰かがライブをしていたのでチラッと見に行く。           2,3日前までスケジュールにも掲載されてなかったので急遽決まったんやろうか?        フロアに入ったら 夜に泳グ ってバンドが演奏中。            女の子ボーカルに女の子ベース、ギターとドラムが男子の4人編成。          公式HPによると2018年結成やから3年目くらいかな?ノー知識で何んとなしにライブを見てたんですけど、ギターは良いセンスしてるな!技量もあるし、ニュアンスの付け方が上手い!            全体的には、バンド名からイメージされる通り ” 眠れない夜に聞くダー...
音楽

弥生時代の末裔 pre.ユーカリは水がなくてもよく育つ

巷の話題としては、自民党総裁選挙で岸田さんが勝利した!!って事なんやろうけど、個人的には「 ゴルゴ13 」の作者:さいとうたかを氏が逝去した事の方がインパクト大きかったなー。            1968年から連載が始まっていて、ワシが読みだしたのが高校生くらいの時やったかな?         ジャンプやマガジン・サンデーなんかの少年誌に物足りなさを感じて、青年誌に移行しだして出会った劇画漫画。           とは言え、高校生なもんでコミックを購入する金も無く、お大尽な友人家に入り浸って読ませてもらってたなー。 社会人になり、ゴルゴ13 から入って「 藤枝梅安 」「 鬼平犯科帳 」「 サバイバル 」「 雲盗り暫平 」「 影狩り 」その他の短編漫画なんかも集めるようになって、自宅のコミック棚の3区画ほど さいとうたかをコーナーになってたりする。          ゴルゴ13の最終回を楽しみ?にしてたんやけど、どうやらスタッフさん達で引き継ぐみたいですね。         自民党の総裁選については・・消費税減税+ワシに一億円くれたらOKです!ご冥福をお祈りします 今日は、21年9月...
ノンジャンル

maruship → Arakezuri

9月も下旬に入って、ようやく暑さも和らいで過ごしやすくなってきましたね!         でも、もう10月ってのにも今年も後3か月ってのにもゾーッとしますよね・・。          それと今月末で各地に出ていた緊急事態宣言などが全面解除になりますね!( また感染者が増えて発令される可能性大やけど )          全面解除になったからと言って、コロナ前に戻らないもんは戻らないよなー・・例えば、マスク!もう蒸れるし息苦しいし、挨拶されても誰か判断し辛いし、早くマスクを外して日常生活を送りたいんやけど、日本人の性質からしてマスク着用がマナー化されて、着用してない人はNGな扱いされるんやろうなー。          ライブハウスのスタート時間が遅くなって、アルコールが出せるようになって、打ち上げが出来て、マスクをせずにライブを見ることが出来る日は戻ってくるのだろうか? 昨日は2ndLINEで行われている maruship の2ndシングル「 New orleans 」のリリースパーティーを見に行く!          今年の「 十代白書'21 」の決勝ライブで2曲見て気になってたバンド...
音楽

KANAI LOVERS 2021

昨日と今日は、大阪城野外音楽堂で開催されている秋の風物詩イベント「 KANSAI LOVERS 2021 」を見に行ってきました!           BIGCAT / JANUS / OSAKA MUSE / ESAKA MUSE / KYOTO MUSE / VARIT. / ROCK TOWN / 2ndLINE と言う系列ライブハウスが一堂に介して関西に縁のあるアーティストを集めた野外フェス!今年で14回目を迎える同イベントには、初回から欠かさず見に行っております!         例年は、15時くらいから見に行ってたりするんですけど、今年は・・本年度「 十代白書'21 」グランプリの ハク。 がグランプリ特典としてトップバッターで出演するのでスタートから見に行った!ハク。のライブ! ハク。 のライブは持ち時間20分4曲やったけど楽しそうに頑張ってました!         Vo.あいちゃんが緊張してたのか?テンション上がり過ぎたのか?何度か声が裏返っちゃってたけど、彼女達らしい清涼感のあるサウンドが青空に吸い込まれて行く感じが良かったな!           ライブハウスでのブ...
音楽

アメノイロ。→ 爆音演奏会 -ライブハウス最前線にて-

昨日は、21年8月2日に1stデジタルシングル「 パステルブルー 」をリリースした アメノイロ。 が来店。         先月頭にもライブを見たんやけど、そのライブで感じてた修正した方がよいなー・・と思ってた点を、この短期間で修正して来たんやね!          今回のデジタルシングルリリースツアー4ヵ所( 東京・大阪・広島・名古屋 )の内、大阪だけがソールドアウトしなかったそうで・・メンバー的には「 もっと大阪で頑張らないと!! 」って事みたいなんで、来阪するスパンが短くなったりするんかな?後で見に行きまーす! 次に、その アメノイロ。 のライブを見に来た Dict. のDr.かずりんとGt.ヒロト君が来店。           特にワシから「 このライブを見ておけ! 」と言った訳ではないのだが、自分達で ” どのライブを見に行くか!? ”の判断が出来るようになったって事やな。           エモめなギターロックバンドなら、普段のブッキングライブでもアプローチの近い仲間が直ぐに見つかったりするけど、時代的に彼らのサウンドにピッタリ合う同世代のバンドが関西には少ないので、勉強...
音楽

おとなりアイニー pre. ウォーアイニーvol.2

今日は、本日より1stシングル「 これからの話 」をリリースする おとなりアイニー のレコ発ツアー初日 ” ウォーアイニー vol.2 ”を見に行く!         ちょいと夕方の打ち合わせが長引いちゃったので、トリ前の イネムリだるま から見る。           以前にVo.Gt.晟皓君がチラッと挨拶だけしに来店してくれてて、そこから気には掛けてたんだけどライブを見るタイミングが合わずで・・ようやく見ることが出来ました!!           その挨拶をしに来てくれた際の剽軽さとバンド名、スケジュールで見る対バン面子から『 ヘヴィなサウンドにエモいライブをするけど、合間にギミックを挟んでくるニヤニヤ出来るバンド! 』なイメージを持って見たんやけど、全~部裏切られました!        エモいのはエモいんやけど、サウンドはパンキッシュで分かり易い歌詞な楽曲をメインにしてるんやね。           その分かり易い歌詞とは真逆にMCや曲中の語りにおいて、言葉のチョイスやイントネーションに『 BOSS THE MC なんかが好きなんかな? 』を感じた。        それで、ふぅー...
ノンジャンル

Arakezuri 週漢企画 百℃参り 長月編 火

今日は、某バンドから依頼されたトレイラー映像の編集をば!        そういや以前までは Adobe Flash を使用してアニメ動画を作成してたんやけど、Flash そのものがネットから排除されちゃったので、こうやって Davinchi Resolva を使ってゼロから作るのって初めてだな!           脳内のイメージを表現するのにWEBで検索しながら、あーでもないこーでもないと試行しながら作成! ぼかしを入れて分からんようにしてますが、サウンドに沿って派手なファンタジーをイメージしたキラキラな映像にしてみました。            まだ第一稿なんで、ひとまずはこの路線を気に入ってくれるといいがなー・・。          習うより慣れろ!とはよく言ったもんで、あれこれ触ってると色んな発見もあるもんで!また誰かのトレイラー映像でも作ってみるか! 作業に没頭してたら、すっかりエエ時間になってたんで、急いで2ndLINEで行われている Arakezuri 主催「 週漢企画 百℃参り 長月編 火 」を見に行く!           今月は、毎週火曜日に入場無料企画を行っていて...