初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

Spotify プレイリスト 20年6月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、20年6月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 )        因みに、今月紹介しているアーティストは・・・ Limonium / THE 118'S / MASH BROWN / Motor Pool Side / エダワカレ / Leica / Ruby Seaside / BURNOUT SYNDROMES / KANA-BOON / 矢井田瞳 / the whimsical glider / フタエ / 北川たつや / Bacon / ジャンキー58% / アフターアワーズ / ステェションズ / 三国未来 / 万理音 / 前田琴音 / my beautiful slumber / film girl / bed time sheep / Transit My Youth / Heartful★Funks / 有澤百華 / FiSHBORN / 徳永由希 / ヒ...
音楽

Dict. レコ発延期ライブ

今日は昼から商工会で打ち合わせ。持続化給付金の申請方法をザックリと聞いて、他にも申請できそうな給付金や補助金が無いか聞いてみると、一つ二つ「 これならどうかな? 」ってのを教えてもらった。        ただ個人で申請するのは大変みたいで、その担当の方も「 近々、講習会に行くので詳しくはその後に教えますね! 」って事でした。          しかしながら、持続化給付金と違って、申請が通るのは1割~2割らしいんでハードル高そう・・何とかコロナが基準緩和がされていれば良いけど・・。        ひとまず記入できるところまで自分でやって、今月中旬くらいに講義をしてくれるようなので、今月中には書類を完成させたいところ!          国がやってる事だし、不正防止の為にも書類の作成が難解で煩雑なのは仕方ないのは理解できますが、困ってる零細個人店のオッサンにちょっぴちだけ優しくしてくれてもエエのになー・・と思う。 店に戻って、本日から発送を開始する Limonium の2ndシングル「 今宵のBEAT 」の梱包作業!          どうやらワシが危惧してた通りに ” 事前予約をして頂い...
音楽

音が鳴り始めた日!

今日は、残念ながら解散を発表した ラパンテット からVo.しほのちゃんが、その報告と今後の相談をしに来てました。        コロナが無ければ続いていたのか?どこかのタイミングでこうなる運命だったのか?は分からんけど、彼女たちが目指していた場所に近付いていただけに残念である・・。        しほのちゃん以外の3人が、今後に音楽を続けて行くのかは聞いてないので分からんけど、彼女自身の音楽への情熱はまだまだ煮え滾っております!         新たにバンドを組む、弾き語りに転身、ソロ・プロジェクトを立ち上げ・・などなど方向性は未定だけど、皆さんの前に戻って来るって事だけは決まってます!          ですので、少しの間準備態勢が整うまで待っててやってくださいね!          ラパンテットのVo.しほのちゃんとして最後の一枚をどうぞ!宿題を持たせておいたので、また答えを聞かせてください!※ ラパンテット の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >ラパンテット HP  この5月~6月と多大な恩恵を受けている2ndLINEの配信ライブ開始に向け、機材購入を含めアレコレ協力し...
音楽

20年6月度TOP3!

多分、世の皆さんが『 何もしてないのに半年経っちゃった・・。 』って思ってるんでしょうね。          年初に考えていた ” 上半期がやる事 ”リストが全部霧の中に消えてしまった・・。          その代わりに急浮上してきたのが ” 配信 ”ってキーワード。         この1~2ヶ月で一気にライブ配信が普及しましたよね。         かく言う当店も、周回遅れの感はありますが、今月は配信に必要な機材やケーブル類を揃えるのに東奔西走しとりました!( 出費もエライ事になった・・ )         今月からスタートした 「 今、巷で『 噂 』になっている関西のインディーズアーティストを不定期で紹介して行くトークありライブありのTVショッピング風?の音楽番組 ”WE HAVE A LABRISH ~ハブラヴ~” 」の準備と 2ndLINE の配信ライブのテストのお手伝いで、この1ヶ月を駆け抜けた印象。        ひとまず無事に番組がスタートできて、2ndLINEも18周年を迎える7月から少しずつライブ配信を始めるようで。※ 20年7月1日@2ndLINE「 〜ソウルフ...
音楽

airlie 配信ワンマン:monopoly

今日は、昼イチから2ndLINEにてテスト配信のお手伝い。        スタッフさんが接続設定を覚えてくれたので、ワシは高みの見物。        PA・照明用にもモニタが設置されてて、ドラム専用のカメラも配置されとった!          当面のスイッチャー担当であるブッカー:ヤマムロックにスイッチボタンの役割やらキャプチャ画像の出し方なんかをレクチャー。        カメラ担当に指示し易いようにイヤホン通話でやり取りしとった。 なかなかスイッチングのテクニックが上がって来たヤマムロック!        来月7月は18周年月なんやけど、何とか数本だけでも配信ライブしたいところやね。 2ndLINEでのテスト配信を終えて機材を片付けた後は、そのまま車に乗せられて府内某所のライブハウスへ。          そのライブハウスは、まだ自前で配信を行なっていないので、相談する人も居らずワシ一人の責任監修で配信テストせなあかんのか・・。          先ずは、そもそもの配信が出来るかどうか?のテストだったんで、限定公開で配信してみたところ映るのは映るし聞こえるのは聞こえる。      ...
音楽

ヒミツノミヤコ pre.新正式団員加入ワンマン宴

先に1本別記事をアップしてますので、良かったらソッチも読んでみてくださいな! → 「 新しいプラットフォームを使って 」 はい!今日は20年9月27日に地元・和歌山の方男波海岸公園野外ステージにて入場無料の野外フェスを行なう ” 予定 ” のSSW みのべありさ が来店。        まだ ” 予定 ”なのは、現在クラウドファンディングで開催資金を募ってる途中でね。( 現在77% )         目標額が60万円か・・彼女と話しながらサラッと脳内で思いついた項目で計算しても・・会場使用費、音響・照明、出演者へのギャランティ、会場設営・撤収費、スタッフ人件費、広告宣伝費、警備費、その他雑費を考えると・・大丈夫かなー?って思うよな。        希望としては、面子が結構良いのでライブの盛り上がりを見せれば、来年度開催への地元企業からの協賛や行政からの援助が見込める事か!?        恐らく1回目さえ実行できれば、こういったイベントの少ない地元・和歌山としては次からは全面的に協力してくれると思うのです。         みのべ本人は言ってなかったけど、そういうのを考えるとクラファ...
音楽

新しいプラットフォームを使って

今年の2月中旬頃から、今回のコロナウイルスの影響で予定されていたライブやイベントが軒並み延期・中止になっていったのは記憶に新しい事でしょう。        『 こんなの直ぐに収まるだろう。 』と思っていたが『 あれ?これは長引きそうだな! 』と確信に変わったのが、3月上旬に開催予定をしていたサーキットイベント ” 見放題東京 ”の中止だった。           当店のTwitterを追ってくれてた方はご存知だと思いますが、「 ネット配信を使ってオンラインライブサーキットすれば良いのに! 」や「 配信ライブにはタイムテーブル提示は必須! 」「 毎日ライブ配信が行なわれるようになって来たんで、横断して配信スケジュールを確認できるアプリとか欲しいなー。 」と皆さんの ” だったらいいな! ”をつぶやいていたところ、どれも早い段階で実現されて既にスタンダードになってたりしますよね。 前置きが長文なので、読み飛ばしたい方は「本題」まで飛んでね 予言の類ではないのですが、ワシ的に「 こうなるんじゃないかな? 」ってのを話していければ。           ・ライブハウスが休業状態になった時点で・...
音楽

徳永由希とevian

今日お店に来てみたら、昨日に放送した配信音楽番組「 WE HAVE A LABRISH~ハブラヴ~ #pic 0」を見てくれたバンドマン・関係者・お客さんから、今後の参考になる良い意見が寄せられていた。         で、やっぱりワシへのダメ出しがありました!!放送された事が結果なんで言い訳はしたくないのですが、一言二言は言わせて!!例のワニ君 このワニ君ね・・収録日の2日くらい前に渡されて、使い方の指導は収録日当日やったんですよ!どうやら、映像監督の萌ちゃんとゲスト: Limonium のVo.Gt.chikaちゃんの2人で「 これ可愛い! 」って理由で選んできたみたいで。           しゃべり口調をワニ君の動作を合わせてください!カメラ位置が固定されてるので、ワニ君の位置も動かさずに!って言われても、しゃべりながら口調と同じようにワニ君を動かすのが難しいし、同じ位置を維持するのも難しかったのです。         皆さんの意見としても、オッサン口調で話すワニ君ってのは評判良かったけど、動作が・・リップシンクが・・と言われた。        こんなのパペット使いじゃないんや...
音楽

WE HAVE A LABRISH~ハブラヴ~放送開始!

いやぁ・・配信者って精神的に疲弊するんですわ・・何とか無事?に配信を終え、ほっ・・と一息をつく午前5時。今日一日を振り返ってみよう! 今日の朝方まで何度やっても試験配信が成功せず、午前7時から Limonium のメンバーや映像監督さんから「 どうしましょうか? 」「 何か出来る事はないですか? 」と心配の連絡が来る。         しかしなぁ・・ Limonium からしたら、本来なら5月末のリリースだったところを6月9日にズラしてもらって、更にコチラの都合で6月25日に延期してもらい、収録も2回も撮り直しをしてるので、さすがにこれ以上引っ張る事は出来ない!           映像監督さんにしても、昼間の仕事+ほかのアーティストの撮影の合間を縫って、初めての番組編集を徹夜、徹夜で頑張って最終版を納品してくれた!         この期に及んで「 やっぱり延期で! 」とか「 ごめーん!分からんから手伝ってよ! 」なんて言える訳も無く、ワシ一人で乗り越えないと!!          ・・と勇ましげに思ったものの睡魔には勝てず、2時間ほど仮眠を取るつもりで家に戻った辺りまで覚えてるんだ...
音楽

ハブラヴ放送前夜

只今、6月25日の午前7時過ぎ・・昨日、昼過ぎからOSAKA MUSEへ配信の勉強をしに行き、システムエンジニア・プログラマさんより色々とレクチャーを受ける。 2~3時間ほどOSAKA MUSEに滞在し、店に戻ってきたら、映像監督さんより「 WE HAVE A LABRISH~ハブラヴ~ #pic0 」の最終版がアップされてました!!         コッチの要望以上に細かい部分に気遣いがされてて感謝感激でございます。         あとはワシの問題だな・・もう24時間を切ってるので、最終的にどのプラットフォームから配信するのかを決めないと!         YOUTUBEライブ配信を含め、3つくらいにプラットフォームを絞る。         そこから OBS を使って、それぞれのプラットフォームでの見え方を確認していく作業!         画面サイズ、ビットレート、フレームレート、エンコーダなどなど無数の組み合わせがあるので、片っ端から試していく。 22時・・0時・・午前2時・・午前4時と同じ作業を繰り返していると、先ほどの設定をどれだけ低くしても、動画がカクカクしちゃって見れた...